🎹発表会Q&A(現時点でのご案内)
こんにちは、ねこの音楽教室です。
本日は第2回発表会について、これまで個別にお問合せいただいたご質問をせっかくなのでまとめて共有いたします🌹🌟
※会場との打ち合わせや運営の状況により、内容が変更になる可能性があります。あくまで現時点のご案内ですので、今後アップデートがあれば改めてお知らせいたします。
■ 駐車場について
申し訳ありませんが専用駐車場はありません。
お越しの際は公共交通機関・自転車・徒歩をご利用ください。
(近隣にコインパーキングはありますが、台数が限られるためご注意ください)
■ 赤ちゃん連れのご来場
もちろんご来場いただけます。年齢制限はありません。
ただし演奏者が集中できるよう、演奏中に泣いてしまった場合は一度ホールの外へご移動いただくようお願いする場合があります。
→ 会場入口付近を「ベビーカー優先ゾーン」にする案も検討中です。
■ 観客数の制限
今回は人数制限はありません!
ホールは約300名程度収容できますので、ご家族・お友達などぜひたくさんお誘いください。
■ 途中退場について
出演者の方で「用事で最後までいられない」という場合は、早めにお知らせください。
プログラム決定前であれば演奏順を前半に調整できるようにいたします。
■ 更衣室について
会場内の和室(中)を控室として借りています。
こちらをお着替えスペースとして利用可能です。
※男女別の部屋ではないため、時間を分けて「〇時〜〇時は女子優先」などの形を検討中です。
■ プログラム順について
年齢順ではありません。
発表会の演奏順は、以下のような点を考慮して決めています。
• 曲の雰囲気や作曲家が連続しないように
• ご兄弟・姉妹はなるべく同じ時間帯に
• セッティング時間を短縮する工夫
• 個々のご事情に配慮
つまり、どちらかというと“ランダム”に近い決め方です。
ご質問いただき、ありがとうございました💕
第1回発表会から会場が変更になり、また、初めての発表会を迎える方も多く、ご質問やご不安な点が今後もたくさん出てくると思います。
また、個別の事情についてもなるべく柔軟に対応していきたいと思っておりますので、その際はどうぞ担当講師までお気軽にご相談ください。
変更や追加事項があれば、随時お知らせしてまいります🎶



